歯槽堤拡大手術
2016年10月27日
歯槽堤拡大手術(サイトダイレーティング)
歯を失ってしまった場合、歯を支えている歯槽骨(顎の骨)が薄くなってしまいます。一般的にインプラントは4mmほどの直径があるため、歯の幅が4mmもない場合には...
サイナリフトとソケットリフトの違い
2016年10月27日
サイナスリフト、ソケットリフトは共に上顎洞挙上術と呼ばれる治療方法です。上歯を失ったことや歯周病が悪化したことなどにより上顎洞までの骨の厚みが薄くなってしまうことがあります。そこで、サイナスリフト、ソ...
サイナリフトを行う人の主な症状
2016年10月27日
サイナスリフトは、インプラント治療を行う際に、上顎の奥歯と上顎洞の間の骨が薄くそのままではインプラント埋込ができない場合に、必要な骨の厚みを得るために行われる手術です。サイナスリフトを行う方は主に下記...
ソケットリフトを行う人の主な症状
2016年10月27日
ソケットリフトは、インプラント治療を行う際に、上顎の奥歯と上顎洞の間の骨が薄くそのままではインプラント埋込ができない場合に、必要な骨の厚みを得るために行われる手術です。ソケットリフトを行う方は主に下記...
上顎洞底挙上術
2016年10月27日
上顎洞底挙上術(ソケットリフト)とは、上顎の奥歯にインプラントを埋め込む際に、上顎奥歯の骨が薄い場合に足りない骨量を補う治療法の1つです。口腔内から上顎洞底部を持ち上げて隙間を作り、その隙間に自家骨な...
- 県立浜松湖東高校前
- 〒431-1112
静岡県浜松市西区大人見町3393-4 [MAP]
- 診療のご予約・お問い合わせは
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
14:30~18:45 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ★ | 休 |
★…土曜午後は14:00~17:00の診療 / 最終受付18:15